本文へスキップ

四万十市竹島出身・郷土の偉人              English  한국어  繫体字  簡体字               最終更新:2024.2.14 Wed

TEL. 0880-33-0247

〒787-0155 高知県四万十市下田2211 若草園内

「保育の父・佐竹音次郎に学ぶ会」ホームページへようこそ!

佐竹音次郎の肖像画。音次郎会で使っている一番標準的な音次郎さんの画像です。国からの褒賞を受けた時に撮影されたと言われている、和服姿。紋付き羽織袴姿です。背景には床の間なのか、掛け軸が見えます。 「保育の父・佐竹音次郎に学ぶ会」は
日本ではじめて「保育」と言う言葉を使った、
まだ余り知られていない偉人を研究して福祉の心を学ぶ任意の団体です。




N,E,W 英語でニュー。更新された目印が点滅して知らせています。

読み物シリーズ14を掲載しました。また、バックナンバーのPDF版を掲載しました。
ニュース/活動報告を更新しました
奉加帳mix版に凡例のページを付け加えて更新しました。


2024年のごあいさつ
竹島墓地案内看板が完成しました!(墓の看板の写真)。四万十市図書館とオーテピア高知高知図書館に日誌複製版が収蔵されました!(それぞれの施設の写真)。左肩に音次郎会とデザイン文字があり、2024.1.1、QRコードが並ぶ。右下には音次郎会連絡先住所。
2024年も保育の父・佐竹音次郎に学ぶ会(通称:音次郎会)をよろしくお願いいたします。

音次郎の新伝記、頒布中

新刊・保育の父・佐竹音次郎伝記『万人の父になる』-佐竹音次郎物語-(横山充男著)の表紙。四万十川沿いの松の木の上にたくさんの子供たち。それを微笑んで見上げている音次郎
※ 訂正とお詫び ※

 音次郎会から頒布された新伝記には正誤表が挿入されておりますが、本誌に誤植がございます。お詫び申し上げます。

 81ページ4行目
× 中村の町に、養子に出された幸徳傳次郎という少年がいました。
○ 養子に出された中村の町に、幸徳傳次郎という少年がいました。

 お手数ですが上記のとおり訂正をお願い申し上げます。

 お求めはお近くの書店、インターネット書店、または音次郎会にて。

事務局所在地

〒787-0155
高知県四万十市下田2211 若草園内

保育の父・佐竹音次郎に学ぶ会
  (通称:音次郎会)

連絡先

TEL 0880-33-0247

メール:info@otojiro.link



かっこいい毛筆書体で音次郎会と書かれてあります。 題字:林 博氏

ホームページを訪れた人数